ニットマテリアルでは、弊社お客様に対し、下記の道具を使用して、

編地及びニット製品等の異物飛び込み除去サービスを行っています。

少量(5枚未満)は、無償にて対応しています。(相談下さい)

また、道具の貸出し及び販売も行っています。

大変便利ですので、是非、お問い合わせ下さい。

 

・リネンテスター
・バーリングアイアン(糸抜き)
・スレッドツィーザー(ピンセット)

上記の道具及び異物除去画像.pdf

ニットアパレル、ニットメーカー、ニット製品のアシスト&サポート 株式会社ニットマテリアル

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1丁目14番16号
TEL:055-237-3309  FAX:055-237-8344

韓国製ネーム折り器のご紹介です。

現在、日本では生産していないようですので、是非、お試し下さい。

 

品番  SSMTLF-730型

生産国 韓国製

単相-100V仕様。温度調節器付き。

価格 ¥39,800円(税抜き)※運賃別途

 

ネーム折り器 画像.pdf

 

お客様お使い予定のネームを弊社に郵送して頂ければ、折りサンプルを作り送らせて
頂きますので、そのサンプルをご覧頂き、ご検討頂ければと思います。

同業・仲間卸も承ってますので、是非お問い合わせください。

 

問い合わせは、三森まで。

 

 

ニットアパレル、ニットメーカー、ニット製品のアシスト&サポート 株式会社ニットマテリアル

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1丁目14番16号
TEL:055-237-3309  FAX:055-237-8344

あざみ起毛という名前が、何十年も昔からアパレル業界で氾濫し、製品等に表示されておられるアパレル様も沢山ございますが、

あざみの実による起毛加工は、横編みニット・テキスタイルも含め、絶対に100%出来ません。不可能

また、あざみ起毛機=teaser raising machine と表記されたものも多々見受けられますがTeaselはあざみでは無く、これも業界的大間違いなのであります。

なお、インターネット等で「チーゼルと言う名前のアザミ」とか、「アザミを乾燥させたチーゼル」など、

表記されているものが沢山出ていますが、これも全くの間違いです。

今回は、その大きな業界的大間違い(タブー)につきまして、起毛加工の専門業者として詳しく解説致します。

 

まず、「あざみ(薊)」につきまして

あざみは、キク科に属する1年草(品種により多年草も有り)の植物です。

タンポポと同じように、花が咲き終わり乾燥すると、種袋が爆発炸裂し、中から落下傘のような種子を出し、辺り一面に撒き散らします。

では、あざみの中で最もトゲの多いアメリカオニアザミの種が出来るまでの画像をお見せ致しましょう!

アメリカオニアザミ花.pdf アメリカオニアザミやや種化.pdfアメリカオニアザミ 完全種化(炸裂爆発).pdf

これでお解りの通リ、あざみを乾燥させてチーゼルになる事は絶対無く、種子化して、花(実)は、無くなり袋は萎んでしまいます。

また、あざみのトゲ程度では、サボテンのトゲと同じレベルの針なので、針が細すぎて、編地や生地を起毛化させる事は不可能です。

 

では、「チーゼル」につきまして

チーゼルは、マツムシ草科(2年草)の植物で、和名ではナベナ(ディプサクス)属に属し、約15種類の品種があるようです。

その中でフラーズチーゼル(FullersTeasel)、別名サティウス(Dipsacus Sativus及び和名ラシャカキソウ(羅紗掻草)という太く曲がったトゲがある品種だけが、

起毛加工に使用する事が出来ます。

似た品種でフロヌム(Dipsavus Fullonum)という品種もありますが、これもアメリカオニアザミと同じ細い直毛のトゲであるため、

起毛加工には不向きで使用する事が出来ません。また、手で掴むとサボテン同様、手や指に刺さり大変な事になります。

では、フラーズチーゼル(Sativus)とフロヌム(Fullonum)の画像をお見せ致しましょう!

フラーズチーゼル(サティウス)花画像.pdf

フロヌム画像.pdf

また、あざみは英語でThistle(シースル)又はサーシアム(Cisium)と言うため、昔の人がThistle(シースル)とチーゼル(teasel)で読み間違えたのでしょうか?

起毛機の名称であるTEASER RAISING MACHINE も間違えでして、TEASERの意味を調べるとTEASERは「いじめる人、からかう人」という意味の方が強いようでした。

正確な名称は、TEASEL RAISING MACHINE が正しいようです。

起毛機の画像も添付致します。

起毛加工機.pdf(TEASEL RAISING MACHINE

以上、あざみ起毛の間違いにつきまして、ご紹介させて頂きました。

 

ニットアパレル、ニットメーカー、ニット製品のアシスト&サポート 株式会社ニットマテリアル

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1丁目14番16号
TEL:055-237-3309  FAX:055-237-8344

このたび、新しく発売になりましたシャーリングゴムのご案内です。

新しいタイプのシャーリングゴム(スパンデックス) 

品番SSR-500   巻量 150g巻/本

従来品より、細く・強く・17色の多彩なカラーバリエーションが魅力の、新しいタイプのシャーリングゴム(スパンデックス)です。

また、288色の別注色ビーカーをご用意しており、別注色でのクイックデリバリーが可能になりました。※約5kg(34本)より対応。

一般的に細番手(Pu280~560d)のシャーリングゴムは、70~75dのカバーリング糸をWカバーリングしているのに対し、

この糸は、ナイロンの100dをWカバーリングしていますので、同各品の細番手としては安定性と破断強度に優れます。

また、従来の太番手(PUが840~1120d)に比べても、同格の強度を持ちながら、柔らかいデリケートなストレッチ性と安定性を持っています。

※昔ながらの1コール商品と比較すると、とトータルデニールで約3分の1程度の太さです。

布帛・カットソーからニットまで是非、お試し下さい。

 

SSR500 糸・サンプル帳画像.pdf

SSR500 電子カラ―見本.pdf

SSR500 別注色ビーカー.pdf

ニットアパレル、ニットメーカー、ニット製品のアシスト&サポート 株式会社ニットマテリアル

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1丁目14番16号
TEL:055-237-3309  FAX:055-237-8344

本日の畑の様子です。

①フラーズチーゼル

2014.9.16 チーゼル畑.pdf

昨年植えた起毛加工に使用するフラーズチーゼルは、7月に無事収穫を終え、

今年4月に苗を植えたフラーズチーゼルが写真のように順調に成長しています。

今年は、この位の大きさで成長が止まり、今から厳しい冬を越えます。

 

②オーガニックコットン

2014.9.16 オーガニックコットン.pdf

2014.9.16 オーガニックコットン その2.pdf

今年4月に植えたオーガニックコットンが、ほぼ収穫時期を迎えました。

あと、2週間ほどで収穫を行います。

 

 

また、随時更新していきます。

 

 

ニットアパレル、ニットメーカー、ニット製品のアシスト&サポート 株式会社ニットマテリアル

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1丁目14番16号
TEL:055-237-3309  FAX:055-237-8344

前の5件 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34